第八・活きイワシの泳がせ釣り、ヒラメ・真鯛・サゴシキャッチ!
- 場所伊良湖沖 水深90m 胴付き1本針 オモリ80号
- コース ヒラメ、青物コース
- 釣りものヒラメ、真鯛、サゴシ
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日は深場の底付きベイト反応を狙い当たりはボチボチあるものの、なかなか針掛かりが悪い様でイマイチ釣果も伸びませんでした~
サワラ&サゴシにハラスを切られる事が多かったですね…
大型青物の回遊に期待しましょう♪
⭕️明日・第八・コウイカコース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日は深場の底付きベイト反応を狙い当たりはボチボチあるものの、なかなか針掛かりが悪い様でイマイチ釣果も伸びませんでした~
サワラ&サゴシにハラスを切られる事が多かったですね…
大型青物の回遊に期待しましょう♪
⭕️明日・第八・コウイカコース
本日は団体様貸切船、ヒラメ・青物釣りでした。
今日は伊良湖沖で底付きベイト反応をじっくり狙いましたが、ヒラメ&青物のアタリが少なく難しい釣りでした…
なんとか型は見る事ができましたが渋かったです!
明日は状況打開できるように頑張ります♪
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日は浅場の岩礁地帯でヒラメメインに狙い、ヒラメの当たりは少なめでしたがバッチリ型を見る事ができました!
肉厚なヒラメの引き味はパワフルで泳がせ釣りの醍醐味をたっぷり味わえました♪
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
朝はベイト反応がモリモリポイントで青物狙いましたが本船は上手くハマれず苦戦しました~
直ぐにヒラメ狙いに切りかえて、岩礁地帯をあちこち攻めてなんとか型を見る事ができました!
肉厚ヒラメがいい感じでしたね♪
次回出船も楽しみな状況です!
⭕️明日・第八・コウイカコース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日は底付きベイト反応を狙いましたが、アタリが今ひとつで渋かったです!
皆さん最後まで一生懸命釣って頂きましたが難しい釣りでした…
次回は状況打開できるように頑張ります!
⭕️次回・2/13(火)・ヒラメ、青物コース出船
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日は岩礁地帯の居着きヒラメをじっくり狙いました~
ヒラメのアタリはボチボチあり食い込み悪い中なんとか型を見る事ができました!
肉厚で太った美味しそうなヒラメでした~
条件次第で釣れそうな雰囲気満々でしたね♪
次回はヒラメ爆釣に期待しましょう!
⭕️次回・2/11(日)・ヒラメ、青物コース出船
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日は伊良湖水道ど真ん中の深場をじっくり狙い、朝はヒラメ&青物のアタリも頻繁にあり好スタートを切れました!
中盤以降は潮が緩くなりアタリも激減し難しい釣りでした…
伊良湖沖はベイト反応が広範囲で映るようになり今後も期待出来ますね♪
⭕️明日・第八・コウイカコース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日もベイト反応モリモリポイントで青物中心に狙い、朝イチすぐにワラサ・ブリがヒットしましたが後が続きませんでした…
今日はヒラメも数枚釣れ上がり今後も期待しましょう♪
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース出船。
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日は底付近に映るベイト反応を狙い撃ち、アタリは今ひとつでしたがバッチリヒラメ・青物の型を見る事ができました!
何が食ってくるか分からないドキドキワクワク感がたまりませんね~
いいベイト反応には大型一発の醍醐味がありますよ♪
⭕️次回・1/30(火)・第八・ヒラメ、青物コース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
朝イチは深場でヒラメ狙いからスタートしましたがヒラメのアタリがなく苦戦しました…
後半はベイト反応がモリモリポイントで超大型青物狙い、なんとか型を見る程度で難しかったです!
⭕️明日・第八・コウイカコース
4月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】