第五・カットウ釣りで冬の味覚王フグ釣りまくりへ…!
- 場所伊良湖沖 水深15m 胴付きまたはカットウ オモリ30号
- コース フグコース
- 釣りものヒガンフグ、ショウサイフグ
本日は伊良湖沖から湾内ポイントと広範囲でフグ釣りでした…
あちこちポイントを転々と狙いましたが、どこも今日はフグの活性が今ひとつで数が伸びませんでした~
明日はリベンジに燃えますょ!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖から湾内ポイントと広範囲でフグ釣りでした…
あちこちポイントを転々と狙いましたが、どこも今日はフグの活性が今ひとつで数が伸びませんでした~
明日はリベンジに燃えますょ!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりフグ釣りでした…
良型ヒガンフグ&ショウサイフグが多く上がるポイントですが、今日は食いがイマイチでポツリポツリの釣れ具合でじっくり時間をかけて数を稼ぎました~!
ヒガンフグ・ショウサイフグどちらも掛かるサイズは良かったです!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は湾内のポイントから伊良湖沖まで広範囲のポイントで釣行しました…
朝は伊良湖沖から釣り開始、アタリ少なくパッとしませんでした~
中盤以降は湾内のポイントに移動し、コチラは大型ヒガンフグ混じりでポツリポツリと釣れました!
全体的に数は控えめですが型は良かったです!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は少々波風ありましたがなんとか沖合ポイントで操業できました…
食い渋ってなかなか釣れずに苦戦しましたが、あちこちで拾い釣りながら数を増やしていきました~!
明日もカットウ釣りでフグ掛けまくりますょ♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は沖合ポイントでじっくりフグ釣りでした…
少々波風がありフグのアタリが取り辛い状況でしたが、良型主体にポツリポツリと釣れて特大も姿を見せました~
水温低下でやや活性が悪かったですが、トップ17匹キープでした!
⭕️明日・第五・フグコース
本日も昨日同様、伊良湖沖でじっくりフグ釣りでした…
波風なく穏やかなコンディションの中、フグのアタリもボチボチあり拾い釣りパターンでバッチリ好釣果キープできました!
ヒガン・ショウサイ・コモンはそれぞれ釣り味も食味も違います♪
この冬一度はフグ釣りへどうぞお越し下さい☆
⭕️次回・2/20(月)・フグコース出船
本日は伊良湖沖でじっくりフグ釣りでした…
実績のあるフグポイントを粘り強く攻め、繊細なアタリを上手く掛けてバッチリ好釣果ゲットできました!
箱満タン者続出のヒガンフグ&ショウサイフグ高活性でした…!
明日もフグ山盛りにチャレンジです♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は沖合ポイントでじっくりフグ釣りでした…
朝は潮が流れずフグのアタリも少なく不安のスタートでした~
あちこちポイントを移動して、後半に食いが上向いてなんとかフグキープできました!
チャンスを逃さず集中して釣る事ができました!
明日もフグ大漁目指し頑張ります♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は風裏の師崎沖でじっくりフグ釣りでした…
良型・大型フグがあがるポイントを転々と探りましたがアタリも少なく数が伸びませんでした~
ゲストのマダコが数杯釣れました!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖、湾内のポイントと広範囲のフグポイントで釣行しました…
朝イチは伊良湖沖へ直行しましたが、ウネリ高く早めに見切り湾内のポイントへ大きく移動しました~
何処のポイントでもポツリポツリとアタリはあったものの、ウネリの影響なのか今ひとつの食い方でした…!
明日の爆釣に期待しましょう♪
4月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】 ゴールデンウィークのご予約はお早めに 満席コースのキャンセル待ちも承ります