第五・楽しさ満点!冬の高級食材フグ釣りへどうぞ!
- 場所伊良湖沖 水深15m 胴付きまたはカットウ オモリ30号
- コース フグコース
- 釣りものヒガンフグ、ショウサイフグ、コモンフグ
本日も伊良湖沖へ直行便、至福のフグ釣りでした。
今日もいつも通り水深10m前後のポイントを転々と狙い、フグの活性は今ひとつでしたがポツポツ拾い釣りパターンでバッチリ好釣果ゲットでしました!
難しい時間帯もありましたが皆さん全集中で釣って頂きました♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日も伊良湖沖へ直行便、至福のフグ釣りでした。
今日もいつも通り水深10m前後のポイントを転々と狙い、フグの活性は今ひとつでしたがポツポツ拾い釣りパターンでバッチリ好釣果ゲットでしました!
難しい時間帯もありましたが皆さん全集中で釣って頂きました♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日も伊良湖沖でじっくりフグ釣りでした。
水温も程よく下がり、フグの群れも徐々に固まってきましたね!
伊良湖沖のフグポイントは水深が浅くてアタリも取りやすいと思います!
冬の味覚フグ釣りへどうお越し下さい♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりフグ釣りでした。
今日は浅場ポイントでショウサイフグ&コモンフグを狙い撃ち!
ポイントを少しずつ変えながら拾い釣りで釣果は伸びました!
根掛かりに苦戦しましたが皆さん上手く掛けて頂きました~
サイズは大中小様々でした♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は師崎沖でじっくりフグ釣りでした。
今日はサイズ感抜群のヒガンフグメインにバッチリ掛かり、至福のフグ盛り盛りになりました!
カットウ釣りでジャンボヒガンフグ釣りまくり作戦大成功です♪
今後も乞うご期待!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は師崎沖でじっくりフグ釣りでした。
今日はポイントを転々と移動しながら一匹ずつ拾い釣りパターンで数を増やしていきました!
サイズ感抜群のヒガンフグメインにバッチリ掛かりました!
至福のフグ釣りへどうぞお越し下さい♪
⭕️明日・第五・フグコース
カワハギ、フグコースはフグコースに変わります
本日は師崎沖でじっくりフグ釣りでした。
今日は朝は食い渋めでしたが、徐々にアタリが出て大型ヒガンフグがポツポツヒットしました!
あちこちポイントを探りながらヒガンフグ・ショウサイフグの2本立てバッチリキープできました!
明日も冬の味覚王フグをカットウ釣りで釣りまくろう♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日も風裏で穏やかな師崎沖でじっくりウタセ五目釣りでした。
今日はメバルの食いはイマイチでしたが、小鯛・ヘダイ・カサゴの食いが良くコンスタントに釣れてバッチリ好釣果キープできました!
今シーズンの師崎沖は種類豊富な魚が釣れてますよ~
⭕️明日・第六・ウタセ五目コース
本日は強風の為、伊良湖沖は断念して師崎沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
師崎沖は水温が下がったのでフグ中心に狙いました~!
フグのアタリはボチボチありカットウ仕掛けでバッチリ掛かりました!
カワハギの姿も見えましたが、やはり水温低下で食い浅く掛けるのが難しい様でした…
明日は風収まれば伊良湖沖でカワハギメインに狙いますよ♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ、フグ釣りでした。
今日はエサ取り少なくカワハギがなかなか釣れずに苦戦しました…
ポイントを少しずつ変えながらの拾い釣りパターンでなんとか型を見る事ができました!
カワハギもそろそろラストスパート突入ですね~♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
師崎沖、大メバル・カサゴ・小鯛てんこ盛りになる…
活きウタセエビで釣れるメバル・カサゴの型が良いのは嬉しいですね!
他、小鯛・カワハギはポツポツの釣れ具合でした~
ひと味違う五目釣りで多彩な高級魚が爆釣モードでした!
⭕️明日・第六・ウタセ五目コース
4月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】 ゴールデンウィークのご予約はお早めに 満席コースのキャンセル待ちも承ります