大山沖のんびり3隻分乗出船〜
- お客様名名古屋市,佐々木様他
- 場所大山沖〜師崎沖
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものイサキ,アジ,チダイ、サバ、カサゴ、メバル、ソーダガツオ等
本日は第八石川丸も参戦して大山沖へ行きました!!
第八船長「俺がたまに大山にいきゃぁ、こんな日だわ〜」と言われ
笑いが止まりませんでした。
しっかり短時間でイサキキープしました!去年に引き続き大型イサキばかり
釣って来る第八石川丸でした。
※明日も大山沖アジ、イサキコース3隻分乗体制ですョ!
本日は第八石川丸も参戦して大山沖へ行きました!!
第八船長「俺がたまに大山にいきゃぁ、こんな日だわ〜」と言われ
笑いが止まりませんでした。
しっかり短時間でイサキキープしました!去年に引き続き大型イサキばかり
釣って来る第八石川丸でした。
※明日も大山沖アジ、イサキコース3隻分乗体制ですョ!
雨も昨晩で上がり波もなく思わぬいい天気でした。
朝一投目からダブルでスタートし、良型イサキ順調に釣れました!
途中良型アジも良く釣れるポイントに入り、イサキ、アジ2点攻めでした!
他サバ、ソーダガツオの回遊も時折、カワハギ、ウマズラ、チダイ等大山沖らしい夢いっぱいの釣りで楽しめました!
いろいろな魚が釣れて、お子さんと一緒に釣ると楽しめそうな印象です!
※明日は大山沖ジャンボイサキ祭り第一弾!!!
大山沖アジ,イサキコース3隻分乗体制(第六、第五、第八)です!!
したがって19時20分現在、空き多数あります!!
本日も2隻分乗出船でした!
朝イチは水深33m前後の高い魚礁からのスタートです!
メインのイサキを始めチダイ、アジとポチポチの拾い釣りでした!
他、黒鯛1、ウマズラ1、メバル3、グレ1釣れましたが頭がイサキでいっぱいで写真を取り忘れました。
明日はきちんと撮ります。いろいろ釣ったら教えて下さいね!!
※明日は大山沖アジ、イサキコース3隻分乗体制です!!空き多数!!
昨日の快晴から一転、本日一日雨に降られました。
現在のイサキポイントにて大アジ40センチ、良型チダイ、
食べごろサイズ小鯛、サバ、ソーダガツオ、グレ、カワハギ等
バラエティー豊かな高級魚が釣れ、非常に面白い釣りが楽しめます!
是非、遊びに来て下さい!
※明日も大山沖アジ、イサキコース2隻体制です。
本日も大山沖アジ、イサキコース2隻分乗出船でした!
雨にも負けず時間いっぱい楽しんで頂けました!
只今大型イサキぞろい!仕事の息抜きに遊びに来てね!
※明日も大山沖アジ、イサキコース2隻分乗体制です!
日和、釣り共に暑く、熱いヒートアップした釣行となりましたョ!!
イサキ、チダイの魚影の真上からドボン!一投目からヒット!
ぽつぽつ食いでしたが、ポイント点々とまわり数を伸ばしていきました!
金曜日はくもり予報!イサキ日和ですね!
☆明日は定休日です。
※明後日6/26(金)から大型イサキ祭り開催です!!
大山沖アジ、イサキコース2隻分乗体制です。
本日も2隻分乗で大山沖アジ、イサキコース行ってきました!
梅雨の晴れ間で多少、食いが心配でしたが
圧倒的な大群が居着いている様子で食いもよく本日も絶好調でした!
これからもどんどん大群が押し寄せてきますので楽しみですね!
☆明日6/25(木)は定休日です。
※明後日6/26(金)大山沖アジ、イサキコース2隻分乗体制(第六、第五)です
大型イサキを求め大山沖へ直行です!
魚影も色濃くコンスタントに釣り上げ豪快な引きを楽しめました!
まだまだ始まったばかりのイサキ釣り、これからが本番ですョ!!
※明日6/24(水)大山沖アジ、イサキコース2隻分乗体制(第六、第五)です。
連日好調の大山沖アジ、イサキコース!
本日も第六、第五2隻分乗での出船でした!
イサキ大群魚礁からスタートし、点々とポイントを変え
順調に大型イサキをゲット、キープ、キャッチです!!
明日ももちろん大群魚礁からの釣行ですョ!!
※明日も大山沖アジ、イサキコース2隻分乗体制。
イサキ到来に伴い、待ちに待ったイサキファンと共にいってきました大山沖!!
2隻分乗のんびり釣行です!
人気の秘密はなんだろな…アタリの良さとおいしさですか?
体験しなくちゃわからない!来て釣って感じてください!
※明日も大山沖へレッツフィッシング!!第六、第五2隻分乗体制。
4月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】