イサキ、アジ、サバでした…!(第八)
- お客様名豊田市、新田様他
- 場所大山沖
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものアジ、イサキ、サバ等
大山沖へ直行便です・メインはイサキ、アジです
まずは乗っ込みのイサキ狙いから釣開始です
まだ数は少々ですがどのポイントもイサキ反応は出てきました
水温も上昇傾向で少しの変化で釣れだす雰囲気十分ありです
アジ、サバはコンスタントに釣れお土産確保です
※明日も大山沖へイサキ狙いからスタートです
大山沖へ直行便です・メインはイサキ、アジです
まずは乗っ込みのイサキ狙いから釣開始です
まだ数は少々ですがどのポイントもイサキ反応は出てきました
水温も上昇傾向で少しの変化で釣れだす雰囲気十分ありです
アジ、サバはコンスタントに釣れお土産確保です
※明日も大山沖へイサキ狙いからスタートです
大山沖乗っ込みイサキ釣り始まる!!
イサキ釣りからスタートです
幸先良くダブルヒットから始まりましたがその後はポツリ、ポツリでした
あちこち廻りながら様子みでしたが期待感ありですョ
今後もイサキ狙いから釣り開始します
イサキの「X」デーも近いでしょう
中盤からはアジ、サバを狙いコンスタントにヒットしました
※明日も大山沖直行便、まずはイサキ狙いからです
大山沖へ直行便です
朝イチは期待のイサキから狙いましたがダメでしたので早めにアジ、サバ狙いへ
アジ、サバはボチボチヒットしました…
今後もイサキから狙いますがイサキの食い次第でアジ、サバ、カサゴ等を狙っていきます
イサキ待ち状態ですネ
大山沖イサキ狙いに挑戦しましたが撃沈か…!!
居着きのイサキを狙って狙って狙い続けますょ〜
どこまでも追いかけます・状況が悪い時は大山沖産大カサゴ狙いです
良型カサゴはコンスタントにヒットしました
※明日も大山沖でまずはイサキ狙いです
大山沖でじっくり釣行です
連日同様にイサキ狙いからスタートしましたがダメでしたネ
イサキがダメでも極上カサゴでカバーです
釣荒れが少なく特大カサゴが好調に釣れました
大山沖、春カサゴの大型は今がチャンスです
今後もイサキの様子を見ながら青物から根魚等を狙います
※明日も大山沖へ直行便です
うららかな春の陽気に大山沖へ直行です
朝イチはいつものように居着きのイサキ狙いですが、思わぬ苦戦となりました
魚影はあるのに食い気なし・しばらく粘りましたが食い気変わらずでした
中盤からは大山沖産、特大カサゴ狙いに切り替えました
カサゴはご覧のとおり大型サイズまざりで好調でした
※明日も大山沖へ直行です、まずはイサキ釣りからスタートです
大山沖へイサキ、アジ狙いに直行です
まずは居着きのイサキ狙いからスタートです
イサキポイントを点々廻り2時間くらい釣行しましたがパットせず大アジ釣りへ…
アジ釣りはバッチリ好ポイントにピンポイントでした
大アジ、中アジで数もバッチリ伸びる、トップは大アジ含め30匹超えでした
豪華ゲストヒラメキープしました
今後も大山沖へイサキと大アジ狙いです
大山沖は宝の海!秘宝居着きの絶品イサキが上昇中です
今日も釣りスタートはイサキ狙いからです
ポツリ、ポツリと良型サイズのイサキが釣れましたョ
人より早く絶品のイサキを釣りましょう…
後半は大アジ狙いです
特大マアジもまざり順調にヒットしました、春大山沖は多彩魚が釣れて楽しい〜
今後もイサキ&大アジを狙って行きます
※明日も大山沖へ秘宝イサキ釣りからです
秘宝イサキに手が届かず!!
大山沖に向かい走行していましたが沖合は思ったより波風高く
全船安全のため伊良湖沖へUターンしてメバル、カサゴ釣りへ…
赤いイサキが多かった!?
良型サイズのカサゴがコンスタントに釣れました
※明日第八はヒラメコース出船です・最終便かも!?・只今5名様
4/4(月)より秘宝!大山沖産トロイサキ、マアジ狙いです
大好評!絶品イサキ舞う!!
2012年の春にも今釣れているような居着きのイサキが釣れましたが
その時と同じくイサキは脂の乗りが半端ではなくトロイサキです
昨日釣って食べた方からも絶品でしたとのお言葉を頂戴致しました
まさに秘宝!絶品イサキです
釣る価値ある春イサキに挑戦を…
イサキの数が釣れる様になるまで大アジも狙います
※明日は朝イチにイサキを狙ってから大アジ釣りへ…
4月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】