第八・寒ヒラメ本格化!好調モード!
- 場所伊良湖沖 水深 30〜60m 仕掛け・胴突き1本針・オモリ60号
- コース ヒラメコース
- 釣りものヒラメ、コチ
寒ヒラメ狙いへ直行しました
寒ヒラメバッチリ釣ってきました〜
一番竿はヒラメ3枚・コチ1匹・次は2枚・2枚・1枚1枚・1枚と続きました
大型サイズも交えコンスタントにヒットしました
明日は曇り空の釣り日和です・好釣果期待大!!
⭕️明日・第八、ヒラメコース出船
寒ヒラメ狙いへ直行しました
寒ヒラメバッチリ釣ってきました〜
一番竿はヒラメ3枚・コチ1匹・次は2枚・2枚・1枚1枚・1枚と続きました
大型サイズも交えコンスタントにヒットしました
明日は曇り空の釣り日和です・好釣果期待大!!
⭕️明日・第八、ヒラメコース出船
黒い宝石メバル、寒マアジ今シーズン最高釣果更新しました
ズバリ、メバル釣果お一人様30〜60匹超えの今季最高です
さらに寒マアジ釣果も20〜40匹超えでした
水温が下がり一気にメバル爆釣モードに突入です
メバルも寒マアジも釣り放題・美味しいメバルを釣りまくろう
黒い宝石、メバル爆釣月間です・冬の代表格メバル釣り大作戦ですょ〜
⭕️明日・第六、アジ、メバルコース出船
目指せフグ釣り名人・嬉しい大型ヒガンフグゲット
狙いはジャンボヒガンフグ、本格シーズンに入る
冬の人気魚フグと繰り広げる攻防〜
美形ぽっちゃりヒガンフグ連続ヒット!ヒット!
⭕️明日・第五、ふぐコース出船
伊良湖沖へ寒ヒラメ狙いへ直行です
激アツ寒ヒラメ釣り、広範囲に攻めてきました
絶品寒ヒラメ、あちこちのポイントでの拾い釣りパターン
バッチリ乱舞!!寒ヒラメの巻!
⭕️明日・第八、ヒラメコース出船(満席)
極美味、寒マアジ、黒い宝石メバル爆釣劇へ…!!
寒マアジとメバル高活性でした、両方ジアイタイムあり好釣果でした
状況に応じ寒マアジとメバルにターゲットを絞り狙いました
抱卵メバルの良型サイズがよく混ざり快進撃続く
寒マアジも多重連掛けが続き数釣りモードへ…
マアジとメバルでクーラー満タン!大漁!
⭕️明日・第六、アジ、メバルコース出船
至福のフグで初釣りにチャレンジです
特大ヒガンフグ炸裂〜
重量感たっぷりのジャンボヒガンフグ狙いです
美味しいフグ鍋の季節です・カットウ釣りで大きなフグを仕留めよう
⭕️明日・第五、ふぐコース出船
寒ヒラメ高活性日でした・全員寒ヒラメ釣り上げる
全体にアタリも結構あり1番竿は4枚、3枚、3枚、3枚、2枚、2枚、1枚へと続く…
念願の寒ヒラメ乱舞で好釣果ゲット
初釣りに寒ヒラメを釣ろう
新年明けヒラメ釣り好釣果が持続中です
⭕️明日・第八、ヒラメコース出船
2018年・初釣りは良い釣日和でワクワク、ドキドキしながら好釣果を期待してさぁ〜出発!!
釣り開始は寒マアジ狙いからです
寒マアジはメバルも交えながらコンスタントにヒットしました
マアジ釣りに時間をかけじっくり釣行です
後半潮止まりにかけ伊良湖水道でカサゴ釣りへ
美味魚、寒マアジ、メバル、カサゴの3本立て極釣モード
⭕️明日、第六、アジ、メバルコース出船
日の出を拝み、清め酒で1年の釣行の安全と大漁を祈願して釣りをスタートするのが恒例です
年始も真冬の美味フグ釣りでスタート
ジャンボヒガンフグが狙えるポイントでじっくり粘る
ズッシリ重たいヒガンフグ炸裂〜
圧巻のヒガンフグ釣果ゲットの2018年の幕開けでした
⭕️明日・第五、フグコース出船
2018年・ヒラメ釣り幸先よいスタートでした
寒ヒラメ、初釣りからいきなりトップは6枚ゲットの好釣果でした
今季を占う意味でも良い幕開けで期待が持てる寒ヒラメ釣りです
本日大型青物をパスして寒ヒラメにターゲットを絞り釣行です
寒ヒラメは1日、コンスタントに釣れました
状況に応じ青物を狙う場合もあります
⭕️明日・ヒラメコース出船・満席
4月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】 ゴールデンウィークのご予約はお早めに 満席コースのキャンセル待ちも承ります