最終戦は大山沖へ…(第八)
- お客様名豊田市、高森様他
- 場所大山沖
- コース カワハギ五目コース
- 釣りものカワハギ、ウマズラ等
カワハギ釣り最終日は大山沖でじっくり大判狙いです
大型カワハギが2桁いきましたョ
あちこちのポイントでボチボチの掛かりでした
釣れるカワハギはほぼ大型サイズでした…嬉しい〜
※明日よりヒラメコース開幕!!
肉厚の大ヒラメを釣ろう
カワハギ釣り最終日は大山沖でじっくり大判狙いです
大型カワハギが2桁いきましたョ
あちこちのポイントでボチボチの掛かりでした
釣れるカワハギはほぼ大型サイズでした…嬉しい〜
※明日よりヒラメコース開幕!!
肉厚の大ヒラメを釣ろう
石川丸ウタセ五目釣り・秋冬高級魚劇釣モード!!
連日釣行プランどおり勧めていきました・サンバソウ、小鯛狙いからスタートです
何とか皆さんに絶品のサンバソウを釣って頂きたいのですが、なかなか思う様には
行かず、前半は小鯛がメインにサンバソウが混ざる状況でした
後半は潮回りを見計らい、伊良湖沖へカサゴ五目釣りへ・
カサゴは潮廻りもバッチリに短時間にしてはよく釣れましたネ
カサゴ、メバルポイントでコチがよくヒットしましたョ
※明日もサンバソウ、小鯛狙いカサゴ五目狙いへご案内します
勤労感謝の日にマアジグルメへ…!!
伊良湖沖へマアジメインに五目釣りプランです
じっくり美味しい秋アジを狙ってきました
短時間のジアイタイムあり!あとはボチボチの拾い釣りパターンでした
終盤にカサゴも少し狙って釣ってきましたョ
※明日も伊良湖沖マアジにメインに五目釣りへご案内します
伊良湖沖で良型カワハギ一本狙いで釣行しました
良型カワハギがボチボチの掛かり具合でしたネ
肝パンカワハギは激ウマですョ
※石川丸カワハギコース明日最終日です
応援ヨロシクお願いします
※11/25(火)よりヒラメコース出船します
大物コースです
アジ五目釣り快進撃続く…
伊良湖沖へ直行便、マアジ狙いから釣り開始しました
大アジから中アジまで順調に釣れました・
途中秋サバの回遊もあり美味しい2代青物バッチリキッチしました
潮の状況、ポイントによりメバル、カサゴも釣れます
※明日も秋大アジ祭りに根魚も混ざり好釣へご案内します
石川丸ウタセ五目釣りに大注目!!
人気魚にターゲットを絞って釣行してきました
まずは特に人気の高いサンバソウ、小鯛釣りからスタートしました
小鯛は好調に釣れましたが、サンバソウはご機嫌悪くポツリ、ポツリの拾い釣り
パターンでした、日々状況変化するでしょう
後半は伊良湖沖へカサゴ五目釣りへ…
カサゴはコンスタントに釣れました、メバルもちらほり混ざり
マゴチ、小鯛も混ざり好釣果ありました
※明日も釣行プランは小鯛、サンバソウ狙いからカサゴ五目狙いへ…
…伊良湖沖へ大型カワハギ狙いへ…
伊良湖沖のカワハギポイントをあちこち廻ってきました
どこもボチボチの釣れ具合でしたが、型は最高級でした
大きいだけに引き味抜群ですョ
石川丸カワハギコースは終盤戦、残すところ後2日になりました
11/24(月)が最終日です、最後に肝パンカワハギを釣ろう
第八石川丸・11/25(火)よりヒラメコース出船します
※明日も大型カワハギ一本勝負です
石川丸、秋の大アジ祭り開幕しました…
秋アジ、秋サバ、カサゴてんこ盛りです
一日じっくり専門で狙う為、あちこちの大アジポイントを点々と廻りながら
秋の激ウマ大アジをたっぷり釣ってきましたョ
途中美味しい秋サバも混ざりこの季節ならではのマアジ、サバで乱舞しました
水温も下がり青物も脂がのり大変美味しいでしょう
起伏のあるポイントに入るため程よく根魚のカサゴもキープです
※明日も秋大アジ祭りへご案内します
石川丸ウタセ五目釣りへようこそ!!ひと味違う釣行プラン!
激ウマサンバソウ劇場へ・サンバソウ祭りの始まりへ
今シーズン最高記録のトップ17枚ゲットは素晴らしい
サンバソウに沸く船内、歓声とどよめきの中爆発的な釣れっぷりへ
小鯛もコンスタントにヒットしましたョ
後半は伊良湖沖へカサゴ五目釣りへ…
良型カサゴも順調に釣れました
美味しい秋、冬魚をたっぷり釣って頂きましたョ
※明日も小鯛、サンバソウ狙いからカサゴ五目狙いへ…
良型カワハギ釣り熱戦続く…
今日もデッカワハギ揃いでした
大きなカワハギが掛かった時はドキドキ感がたまりませんネ
ますます肝も大きくなり超美味になりました
※明日も良型カワハギ狙いへご案内します
4月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】 ゴールデンウィークのご予約はお早めに 満席コースのキャンセル待ちも承ります